こけしの暮らし

ゆるミニマリスト大学生

スマホ依存症に効果があったデジタルデトックスの方法

こんにちは、こけしです。

私は何を隠そうスマホ依存症。大学生になってからは毎日5~6時間。多いときで1日に7~8時間スマホを触っているときもありました(平日に)。

しかし、これは良くないと思いデジタルデトックスを開始。あまり苦痛ではない方法で現在も継続しています。

その方法をご紹介します。

スマホを触る原因を考える

やみくもに手を付けても意味はないので原因を考えることから始めます。

私の場合は、

この3つが触る原因でした。

極端な方法にしない

Twitter

原因がこの2つと分かったところで最初はTwitter自体をやめました(Safariは後述)

しかし辛い。

アーティストの通知が来るのがうれしい人間なのに何もないのは苦痛でした。

ということで考えた方法が

Twitterのアプリはライブ前やスペースをしたいときだけインストールしてそれ以外はPCで見る。

この方法にしています。

アーティストの通知は公式LINEで見たりYouTubeの通知を使っています。

これでTwitterをだらだら見ることはなくなり、楽しく見ています。

Safari

このアプリは消しました。消し方は、

スクリーンタイム→コンテンツとプライバシーの制限→コンテンツとプライバシーの制限をオン→許可されたApp→Safariをオフ

Safariは何か疑問を思いつくたびに開いていました。ただよく考えるとその疑問の答え、今必要じゃないものが多かったです。

旅行やイベントの時はSafariは使います。困るからです。

交通手段はyahoo乗換案内、アンケートは各種公式アプリ、翻訳はiPhoneの純正アプリをいれることでsafariなしでも生活できています。

スマホという存在

これに関してはスマホを持ち歩くのをやめる、という結論に至りました。

大学はiPadを持っていってスマホと同期しているので特に困ったことは無いです。

人と待ち合わせをするときや、娯楽での外出はスマホを持っていきます。

唯一の欠点はスマホ決済が使えないことですが、クレジットカードがあるので何とかなっています。

デジタルデトックスの結果

この方法で平日であればスマホのスクリーンタイムは2時間半まで縮めることができました。

通学時間はiPadにダウンロードした曲をシャフルしたり、本を読んだりしています。

あとは、暇への耐性が上がりました。小学生のときの感覚を取り戻した気がします。

授業に集中できるようになったし、通信量も減ったのでメリットしかないです。

もしスマホ依存に悩んでる方、参考にしてください。