こけしの暮らし

ゆるミニマリスト大学生

ゆるミニマリスト女子大生の通学バッグの中身(2022)

こんにちは、こけしです。 今回は通学時の持ち物をまとめました。 前回の記事を作成したときより荷物が大きく変わったので新たにご紹介します。

持ち物

  • ルーズリーフファイル
  • ペンケース
  • iPad
  • 防災ポーチ
  • コスメ
  • 財布
  • スマホ
  • イヤホン
  • 教科書
  • 弁当
  • 水筒
  • 眼鏡
iPad

前回の記事ではオンライン授業がほとんどだったので気にしなかったですが、毎日となるとパソコンが重かったのでiPadに変えました。 第9世代でWi-Fiモデル。64GBです。ケースは楽天で購入。主にOneNoteでノートをとったりWordを作成するときに使います。学割で45,300円で購入しました。 学校で課題を終わらせたいときやレポート提出が成績評価の授業で使用しています。勉強は紙派なので定期試験がある科目はレジュメを印刷しています。

防災ポーチ

中にはモバイルバッテリーや薬、生理用品、携帯トイレなどが入っています。 ミニマリストといえども災害のときはそんなこと言ってられないので最低限は持ち歩いています。

メイク

フェイスパウダーとアイブロウが入っています。別で焼け止めスプレーも持ち歩いています。 心配性&顔面コンプレックスこじらせ人間なので多くなりがちなコスメは時間の経過で目立ちやすいもののみ持ち歩いています。 日焼け止めは以前はスティックタイプを使用していましたがベースメイクが崩れるので同じ紫外線予報のスプレータイプにしました。直接顔にかけれるので便利。柑橘系のいい匂いがします。

ペンケース

以前の記事の執筆時より中身が減りました(印鑑など)。

スマホ依存症なので触らないように本を持ち歩いています。空きコマや休み時間に読んだりしています。 市立図書館で借りたものや大学の図書館で借りたものが多いです。お金のかからない趣味の一つ。

弁当&水筒

食費の節約は弁当が手っ取り早いので作っています。それでもお腹がすくので5限に授業があればお菓子を買ったりしています。 弁当といってもハードコア弁当(ご飯におかずをのせたもの)なので朝も3分で作れます。あくまで食費の節約がメインなのでクオリティは気にしないです。 学食も利用しますがテスト直前のときのみにしています。

リュックが軽くなった

以上が通学時のバッグの中身です。 写真だけみれば少ないですが、法学部名物の鈍器並みの教科書を数冊持ち歩くのでそこそこ重いです。トートバッグは当分無理そう。 iPadを買うのはとても迷ったのですが買ってよかったです。登下校時の疲れ方が違います。