こけしの暮らし

ゆるミニマリスト大学生

通信量を抑えるために大学生がやったこと

こんにちは、こけしです。

私は現在ポケットWi-Fiを使用して暮らしています。このポケットWi-Fiも携帯電話の電波を使っています。なので実質Wi-Fiなしで暮らしています。

家族全体で30GBで私が使いすぎると家族全員共倒れ。ということで私が使う量は月に25GBほど。つまり一日当たり0.8GBほどで生活することとなります。

ということで今回は通信量節約のためにしていることを書きました。

  • 毎月通信制限に引っ掛かる
  • 携帯電話料金を減らしたい

GBとにらみ合って生活している方必見です。

4月の実績

前述通りの結果となりました

GB節約法

通信量を見やすくする

通信量が目に入ることで使いすぎを防ぐことができます。

私はギガ残量というアプリを使用しています。iPhone用のアプリです。ウィジェットに表示することもできます。ウィジェットには、

  • 残りの通信量
  • その日の使用したギガ数

が表示されます。

目に入りやすいのでお勧め

一応の基準として私はスマホの通信量を月に5GBと決めています。

動画の解像度を下げる

私はYouTube(144p画質)やAmazon Prime Videoに関しては標準画質で見ています。動画を綺麗に見たい、というよりかは内容が気になるので解像度は気になりません。強いて言えばスクショを取るときに一時的に解像度を上げるくらい。

YouTubeは通信量が桁違いに多いですが最低画質で見れば一時間ライブ配信を見ても500MB弱で済みます。

省データモードにする

Windowsでは従量制課金接続モードiPhoneでは省データモードにしています。

  • Windows:Wi-Fi接続→プロパティ→従量制課金接続モードをオン
  • iPhone:Wi-Fi接続→省データモードオン

ちなみにTwitterデータセーブモードで使用しています。

PCの場合はアップデートで容量を食わなくなります

暇にしない

暇になるとスマホ・パソコンを使用するので暇な時間を作らないようにしました。もし暇でネットサーフィンするならパソコンでします(体感ですがパソコンの方が通信量を食わない)。

大学図書館に籠る

おそらくどこの大学でもWi-Fiは通っているはず。

土曜日も午前中は図書館に籠っています。最低限の勉強用具だけ持っていきます。勉強が終わったらアマプラやYouTubeも見ています。

平日もできるだけ図書館にいます。5時限目が終わるまでは大学にいるようにしています。

大学にいる間に課題も終わるうえに通信量も節約できて一石二鳥

使いすぎに注意しつつ楽しく過ごす

以上が通信量の節約法でした。

スマホの利用時間も減りましたし、大学にいることも多くなりました。

もしよければ参考にしてください。